babyCoからのお知らせ
【7/7更新】新型コロナウイルスなど感染症の対策について
2020年2月27日 babyCoからのお知らせ
こどもコワーキングbabyCoでは今般の感染症の対策についてスタッフ間で話し合いました。 また、杉並区からも杉並子育て応援券事業実施の際のガイドラインや講座の開催に関して、下記のような案内が出されています。 令和2年6月 …
【ネスカフェバリスタシンプル】おうちカフェがしたい方に!お譲りします!
2019年7月15日 お譲り・販売いたします
一息つきたいけどなかなか喫茶店には行けないし…コーヒーメーカーはあるけど片付けが手間… たまにはコーヒーだけじゃなくてカフェラテやキャラメルラテなんかも飲みたいな♡ 家事や育児にいつも追われてるお父さん、お母さん。コーヒ …
【記事掲載】babyCoでの働き方がニューヨークタイムズに掲載されました。
2019年6月10日 メディアへの掲載情報
過日、babyCoがニューヨークタイムズの取材を受けまして、先週末に保育の特集記事として掲載されたとのご連絡をご担当の方よりいただきました。 子育て中の働き方に悩むみなさまに、ひとつの選択肢としてbabyCoがお役に立て …
【ミルク育児の方、必見!】明治ほほえみ大缶を特別価格でお譲りします。
2019年1月5日 お譲り・販売いたします
「粉ミルクって高いよねぇ……なんとかならないかなぁ。」 「こんなに母乳とミルク混合の期間が長いなんて思わなかった!ミルクが足らない!」 「違うミルクに切り替えたいけどどれもちょっとお高めで……お試しで安く手に入れたい。」 …
代表・曽山が「広報すぎなみ」に掲載されました。
2017年6月2日 メディアへの掲載情報
6/1発行の広報すぎなみは「特集 待機児童解消緊急対策」ということでした。 今の保育園の整備状況や待機児童問題に関する情報が盛りだくさんでしたね。 紙面では、最後のページに 「待機児童問題を見つめ続ける曽山恵理子さんに話 …
子連れコワーキングで、産休・育休を無駄なく活用!(キッズスペース付コワーキングbabyCo利用体験記)
2016年12月16日 運営blog
トミザワヒナ(フリーランス編集者・ライター) (この文章は、babyCoのコワーキング利用者の声を掲載したものです。) 20代半ばで独立して10年余りのフリー編集者・ライターです。予定より1カ月早い早産での出産となったた …
代表・曽山を書籍に取り上げていただきました。
2016年3月30日 babyCoからのお知らせメディアへの掲載情報
「子供が保育園に入れない!」 「クラブは深夜営業禁止って本当?」 「障害者が自立して暮らすには?」 身近に転がるそんな不都合を自分で解決する方法,ロビイング。 「ふつうの人」が、どう「政治」を動かしたのか。 七つの実例と …
東京新聞に代表のコメントが掲載されました。
2016年2月24日 メディアへの掲載情報
2/18(木)発売の東京新聞に代表 曽山のコメントが掲載されましたのでお知らせいたします。 【コメント概略】 「都市部での入所は難しく、入所出来ても(3歳の壁など)就業(継続)の不安は消えない。不足する保育士の待遇改善と …
東京MXTVの取材に協力いたしました。
2016年2月10日 メディアへの掲載情報
2/1(月)18時の東京MXTVで放送された、「TOKYO MX NEWS」に取材協力をいたしました。 先日杉並区が発表した、第三子優先入園と待機児童に関するママ達の反応です。 ぜひ下記よりご覧ください。 東京MXTV「 …
代表の曽山が「ママそら」に掲載
2015年9月18日 babyCoからのお知らせメディアへの掲載情報
おはようございます。 本日、babyCoの代表 曽山が 「ママそら」 に掲載されました。 色んなママの活動や働きかたが掲載されているサイトです。 皆さんの参考にもぜひご覧くださいね。