「子育て支援員」ってなに?のお話会×親子カフェ
子育て中のワタシタチ、小さい子どものお世話をしながらでは、なかなか資格取得はハードルが高く感じられるもの。

そんな中、東京都が「子育て支援員」研修事業を開催することになりました。
この研修は、地域において保育や子育て支援等の仕事に関心を持ち、都内において保育や子育て支援の分野に従事することを希望する方を対象に行われるもので、
東京都がこの研修の修了者を、全国で通用する「子育て支援員」として認定する、というものです。

地域で保育に従事する場合、保育士資格に近い資格として取り扱われることが想定されます。
保育士の資格を取得するには、試験に合格しなくてはなりません。
しかし、今回の研修は日程も短く、さらにはこの研修を修了することで、
各種保育所への就労や子育てひろば、放課後児童クラブ(学童保育)、乳児院や児童養護施設への就労の際に役立つ資格であると思われます。

しかしながら、この研修、ちょっとわかりにくいかも…。
なんて思いましたので、簡単に「子育て支援員」の制度に関して説明し、さらに質問にも答えさせていただきます。

こちらのお話会にご参加いただいたうえで研修にお申込みいただいた方は、
babyCoで一定期間託児や運営スタッフとして従事いただくことを条件に、教材費(5,000円相当)をbabyCoが負担いたします。
ご希望の方は、こちらのお話会にぜひご参加ください。

<概要>
日時:8/10(月)14時~16時
料金:親子カフェ料金(子育て応援券可)のみ
講師:曽山 恵理子(内閣府子ども子育て支援新制度 普及啓発人材研修修了者)

<お申込み>

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。