「子育ても仕事も楽しむ」スタートアップ講座

子育て中のみなさん、「仕事をしたい自分」とどう向き合っていますか?

子どもをもって初めて、自分の働き方や家庭と仕事の両立に向き合い始めた方も多いのではないでしょうか?
初めての子どもとの生活、それは、これまでの自分の働き方を見直すための大事なターニングポイントなのです!
仕事と子育てを両立し「より良く生きる」ことについてみんなで考えましょう。

杉並区立男女平等推進センター主催のこの講座、実はbabyCoが企画運営を任されています。
【「子育ても仕事も楽しむ」スタートアップ講座】として、2回に分けて講座を開催いたします。

第1回【直木賞作家に聞く】子育てと仕事の両立

※この講座は、当初10月12日(土曜日)に予定されていましたが、台風の影響のため12月14日(土曜日)に延期されました〔10月10日(木曜日)追記〕※
第一線で活躍する直木賞作家の島本理生さん。
子育ても仕事も両立するその生活を、babyCoの代表でもあるキャリアカウンセラー・曽山 恵理子との対談形式でひもといていきます。

 ・どのようなことで悩み、どのように乗り越えてきたのか。
 ・パートナーとの協力体制をどのように築いてきたのか。
 ・フリーランスならではの悩みや経験談

など…。

<概要>

日時:2019年12月14日(土)午前10時~正午
会場:セシオン杉並(杉並区梅里1-21-32)視聴覚室
講師:
直木賞作家 島本理生
直木賞作家 島本理生

代表:曽山恵理子
キャリアカウンセラー 曽山恵理子
託児:7か月-就学前まで・6名(先着順)

第2回【どうする?保育園】保育園の入園制度を知ろう!

いよいよ間近に迫った保育園入園申込に向けて、待機児童問題を踏まえた入園制度説明会のような講座を開催します。

保育園の制度は複雑過ぎて、産後間もないママには入園案内を読み込むのすら一苦労。
認可保育所、杉並区保育室、認証や認可外、保育ママ、グループ保育室…。
ひとくちに「保育園」と言っても、色々な制度があることをご存じでしょうか?
それらの違いをわかりやすく説明し、更には先輩ママの入園体験談を聞くことが出来ますので、保育園の情報を整理することができるようになりますよ。

会社員だけでなく、ダブルワークやフリーランスの方向けのも説明も。
 ・保育施設の違い
 ・「子育て支援」「待機児童対策」
 ・今年の「認可保育園」申込状況
 ・もし保育園に入れなかったら︖
 ・「先輩ママ」の「保活」と「両立生活」
など…。

<概要>

日時:2019年11月6日(水)午前10時~正午
会場:セシオン杉並(杉並区梅里1-21-32)第1・2和室
講師:
代表:曽山恵理子
東京都子育て支援員(保育の情報提供)、キャリアカウンセラー 曽山恵理子
託児:なし・同伴可

<両講座共通>

対象:仕事と子育ての両立にチャレンジしたいパパやママ、出産前のプレパパやプレママ
定員:30組(申込順)
費用:無料

    <お申し込み>


    ※システム更新を手動で行っております。満席になってしまった場合には3営業日以内にご連絡いたします。
    【終了】11/6(水)AM10時-12時 第2回 【どうする︖保育園】保育園の入園制度を知ろう︕@セシオン杉並(託児付) 無料
    ※12/23(月)に同内容の講座「どうする?保育園 杉並の子育て講座」を開催します。
    12/14(土)AM10時-12時 第1回 【直木賞作家に聞く】子育てと仕事の両立@セシオン杉並(託児受付終了)

    *お名前 (必須)

    *フリガナ (必須)

    *お電話番号 (必須※当日のご連絡先)

    *メールアドレス (必須)

    ※携帯メールアドレスの場合、フィルタにより確認メールが届かない可能性がございます。

    その場合には確認のお電話をお願いいたします。

    *お住まいの地域 (必須※杉並区荻窪 等)

    *参加者の年代 (必須)

    10代以下20代30代40代50代60代以上

    その他特記事項

    今後、babyCoで開催するイベント情報をメール配信させていただきます。
    ご希望でない方はこちらのチェックを外してください。
    メール配信を希望する

    上記内容にてお申し込みをしますので、よろしければチェックを入れてください。


     
    問合せ:こちらのお問合せフォームよりご連絡ください。
    メール:babyco[@]suginami-kodomo.net →[@]部分を@に変えてください

    2回講座の詳細は、こちらのチラシからもご確認いただけます。