春に小学校入学を控えた新米パパママはソワソワドキドキ。
特に1人目を育てるママは不安がいっぱい。順応性が高い子どももいれば、新しい環境になじむのに時間がかかる子どももいます。
そんな中、保護者は子どもたちをどうフォローしていったらいいのでしょうか。
子どもたちの保育園や幼稚園での過ごし方と小学校での学びの違いや、入学後の生活における困りごとについてあらかじめ知っておくことで、不安な気持ちを少しでも軽くすることが出来るのではないかと思い、お話会を企画しました。
杉並区の就学前教育についての取り組みや先輩親子の入学時の経験談、公立学童クラブだけじゃない、放課後の過ごし方の様々な選択肢をお話します。
※この講座は、平成29年度の杉並区男女平等推進センター主催の講座「どうなる?小学校。小一の壁を乗り越えよう」の内容をアレンジしたものです。
<「小1の壁」ってなに?>
■保育園と小学校の違い
■ハード面、ソフト面の親子の関わりの変化
<どう乗り越えたらいい?>
その1 学童保育に関わる壁
その2 小学校生活に関わる壁
その3 学校文化の壁
<小学校生活をシミュレーション!>
「時間の使い方」を考えてみよう
<先輩ママの経験談>
「先輩ママ」の「小1の壁」と「両立生活」
<放課後の過ごし方の選択肢>
公立学童保育の入会方法・過ごし方
民間学童への入会・過ごし方
<概要>
主催:杉並こどもプロジェクト・【浜田山の民間学童/学童保育】KIDS PORT Fin
日時:12/7(木)AM10時-12時
定員:親子20組(申込順)
費用:ひろば利用料のみ(2時間2,000円・杉並子育て応援券がご利用いただけます)
講師:曽山 恵理子
・内閣府が行う「子ども子育て支援新制度」普及・啓発人材育成研修受講
・東京都認定子育て支援員研修(利用者支援事業・特定型=地域の保育施設の情報提供者)
・「bizmom(ビズマム)」2019年冬春号 特集「小1の壁 攻略マニュアル」
など、両立生活に関する監修記事多数